
2012春コレクション?
新年度ネタ第2弾。
先日、チビ達の小旅行『小樽へ行こう』
からの帰りが、嵐の為に1日延期。
時間が出来たので、ようやく重い腰を上げ
学校給食の時に使うエプロン・三角巾・ポーチの
3点セットを作ることにしました。
久しぶりにミシンがけ。
製図から(・・・と言っても、超我流のでたらめなんですが)
始めると、なかなか2人分と言うのは
疲れる作業でありまして
チビ1号の分は何とか完成したものの
2号の分は6割方すすんだんですが
集中力も切れ、疲れ果てて断念。
翌日は所用とお迎えで1日終わり。
その後2日間はミシン作業をする気力が足りず
・・・そんなこんなで、本日やっと完成
明日からの日常に間に合いました
ギリギリセーフ。
先に出来た1号の分 出来たてホヤホヤ2号分
装着すると、こんな感じ
久しぶりに縫物したら楽しくて
ただ今ソーイング作品妄想中ですが、
6月の出展が控えてるので、余り寄り道ばかりは
していられません。
これで腰を落ち着けて、アクセサリー作業に
没頭できるかなぁ。。。
しかし、3人からそろそろ春からの
新しい帽子を作れとせがまれています・・・
先日、チビ達の小旅行『小樽へ行こう』
からの帰りが、嵐の為に1日延期。
時間が出来たので、ようやく重い腰を上げ
学校給食の時に使うエプロン・三角巾・ポーチの
3点セットを作ることにしました。
久しぶりにミシンがけ。
製図から(・・・と言っても、超我流のでたらめなんですが)
始めると、なかなか2人分と言うのは
疲れる作業でありまして
チビ1号の分は何とか完成したものの
2号の分は6割方すすんだんですが
集中力も切れ、疲れ果てて断念。
翌日は所用とお迎えで1日終わり。
その後2日間はミシン作業をする気力が足りず
・・・そんなこんなで、本日やっと完成

明日からの日常に間に合いました

ギリギリセーフ。
先に出来た1号の分 出来たてホヤホヤ2号分


装着すると、こんな感じ

久しぶりに縫物したら楽しくて
ただ今ソーイング作品妄想中ですが、
6月の出展が控えてるので、余り寄り道ばかりは
していられません。
これで腰を落ち着けて、アクセサリー作業に
没頭できるかなぁ。。。
しかし、3人からそろそろ春からの
新しい帽子を作れとせがまれています・・・
スポンサーサイト