fc2ブログ
コンテントヘッダー

2012春コレクション?

新年度ネタ第2弾。

先日、チビ達の小旅行『小樽へ行こう』
からの帰りが、嵐の為に1日延期。
時間が出来たので、ようやく重い腰を上げ
学校給食の時に使うエプロン・三角巾・ポーチの
3点セットを作ることにしました。

久しぶりにミシンがけ。
製図から(・・・と言っても、超我流のでたらめなんですが)
始めると、なかなか2人分と言うのは
疲れる作業でありまして
チビ1号の分は何とか完成したものの
2号の分は6割方すすんだんですが
集中力も切れ、疲れ果てて断念。


翌日は所用とお迎えで1日終わり。
その後2日間はミシン作業をする気力が足りず
・・・そんなこんなで、本日やっと完成
明日からの日常に間に合いました

ギリギリセーフ。

    先に出来た1号の分      出来たてホヤホヤ2号分
2012春エプロン1   2012春エプロン2


装着すると、こんな感じ
2012春エプロン 


久しぶりに縫物したら楽しくて
ただ今ソーイング作品妄想中ですが、
6月の出展が控えてるので、余り寄り道ばかりは
していられません。

これで腰を落ち着けて、アクセサリー作業に
没頭できるかなぁ。。。
しかし、3人からそろそろ春からの
新しい帽子を作れとせがまれています・・・




スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

コンテントヘッダー

1セット完成です

あらあら。。。3月最終日
今月も忙しく毎日が過ぎて行きました。

・・・毎日があっという間で早すぎ


ビーズ作品、全くアップしないうちに終わっちゃう

4月に入ったら、少しアップできるかなぁ。。。と思ってますので
楽しみにお待ちくださいね。



チビ達も春休みに入ってます。

春休みに入ったら、少し有給を取って
新級・入学準備をゆっくりしつつ、普段手抜きのお母さん業を
したいと思っていたけれど、仕事はゆっくり休める状況ではなく。

被災地から離れた土地の私。
頑張れる状況なんだから、いつもの1.2倍 (余り無理はしない
頑張ろうと月中に決めたので、一応日々1.2倍

他人から見てどうかはわかりませんがね。


そんなこんなで、本日。
2号は児童クラブの入会が明日から。
春休みに入ってから、幼稚園で預かり保育してもらってましたが
今日はお休みとの事で、私もお休み頂きました。

やっと、学校で使う物を作ろうかと朝から奮闘。

まずは給食用のエプロン・3角布←入れるポーチの3点セット


・・・開始早々、以前引いた筈の型紙が無い


って事で、私大雑把なO型。
前に作ったエプロンから適当にサイズ補正して
・・・何とか完成。

ポーチ完成間際で、布端処理用のバイアスに
真っ白の在庫・・・適当な幅が無いと言うアクシデント。

『まぁ、チビのだから。。。』

と自分に言い訳して、生成で妥協。
見えないところだから、まぁ良いか。

売り物なら妥協はしませんがね。

夕飯の支度が遅くなっちゃったけど、
春らしく、可愛いのが出来ました。

入学準備02

先生に迷惑かけちゃいけないので、
エプロンも三角布もワンタッチ仕様。
2号はリボン結びも上手ですけどね、
エプロンは、ゴムで首にかけて、後ろはマジックテープ止め
三角布もゴムつけたので、被るだけです。

入学準備03

チビも喜んでおります。


さて、次は・・・

テーマ : 今日のつぶやき。
ジャンル : 日記

コンテントヘッダー

昨夜から・・・

先日宣言した、チビ達の帽子作り。。。

案の定、途中滞りまして、
ようやく昨夜
ミシン作業に取り掛かりました。

10日近くも経ってしまった

生地は、表地がくすんだブルーのリネン。
茶色の花柄。
裏は花柄地模様の白のコットン。

『子供っぽい』イメージからは少し離れているけど
合わせやすいのをイメージしたので
落ち着き気味で選んでます。


2人分、同時進行したので
効率が良いのか悪いのか。

昨夜は途中で目がショボショボして
1つ完成したところで、中断。

しかも、久しぶりのミシンで
・・・クオリティー低くないか?
と自問自答。

若干の妥協ながら先ほど完成でございます~ 

Hat for R&L

写真の角度が違うだけではありませんよ。

左上がチビ1号ので、ブリムが長め。
右下がチビ2号ので短めブリム。

ソフト中折れ帽です。

子供のだから、生地に出すハリは控えめに。
そう思って作りましたが、控えめ過ぎたみたいです。。。


1号の方のブリム、腰が無い感じで、ヒラヒラし過ぎるので
ビーズで飾りをつけて、抑えられるようにしようかなぁ。。。

多分、片方しかつけないと喧嘩になるので
飾りも二人分作ります。


これからの夏休み中のお出かけのお供に~


テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コンテントヘッダー

久しぶりに・・・

チビ達の帽子を作ろうかと、ずーーーーっと思っていたので
重い腰を上げて取り掛かろうと思って
皆を送り出した後、型紙をチョキチョキ

O型なので、動き出すまでは腰が重いのですが
エンジンが掛かれば
頭も手もサクサク動きます

どんな生地で作るかなぁと、楽しく考えていたのに

それなのに。。。

地直しからしなくちゃいけない事を忘れてた


そりゃそうだ。
コレクションと化した布地。

生地が決まっておらんのだから、すぐに縫えるはずが無い

とりあえずただ今、地直し中。
その間に家事済ませるか。


こっそり作って、チビ達喜ばせたいもんね


完成したらご披露します

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コンテントヘッダー

子供に

今週は久々にソーイング週間。

進級に向けて、必要な物をコツコツ準備しています。


が、必要に迫られて作っていると
「ワクワク感」が目減りしてくるのは私だけ?


娘達は、自分の物が出来ると
学校や幼稚園で使う物でも
小物でも
それはそれで喜んでくれるんだけど・・・


私が納得いかんのです怒

そんな訳で、久々にスカートなんぞを作ってみました音符


スカート-001苺


これからの季節に丁度良く
イチゴの模様のダブルガーゼです。


段々、フリフリに仕上がったので、我が家のチビ2号は喜んでくれてますclover


「もう出来る?明日はいて良い?」


嬉しいではありませんか。

作って良かった。

少し短めだったので、レギンスに合わせてはかせます。
直ぐにでもはきたいチビに
オアズケして
幼稚園の始業式にはいてもらおうかと思います。


次はチビ1号のエプロンが仕上がったら
彼女の分も何か作ってあげたいな。

プロフィール

machaco

Author:machaco
4人編成の『Mints』のなかで
ビーズワークをメインに行っています。

日々、色を楽しみ
創作活動のための
妄想をふくらませています。

最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
RSSリンクの表示