fc2ブログ
コンテントヘッダー

春夏帽子とお揃いで

札幌はまだまだ雪が沢山で、我が家の周りは特に酷い。

堆積の高さは最高で2mはあるような・・・
久しぶりに家に寄ってくれた友人は
「別世界だ」と言って帰って行った位だから。

そんな感じだけど、春夏に向けての作品を。

ヘアゴム 001

こないだの春夏用の帽子と、一緒に使う事はないだろうけど
同じ色系統の材料で、ヘアゴムを1点。

垂れ下がる部分は気分によって、外したり、別の物に簡単に取り換えられるように
細工してあるので、ONでもOFFでもどちらにでも使えると思う。

一緒に、子供達にヘアピンを作ってみた。

ヘアピン 001

チビ1号に若草色、2号にはピンクで。
まだ試作に近くて、若干の調整が必要だけど、娘達は喜んでくれた。
「お母さんが作ってくれたし、大事にするぅ♪」って。

作った相手が、心から喜んでくれるのが、創り手の醍醐味だなぁ(しみじみ)

まぁ、こちらは商品前の練習台。


春に向けて、もっといろいろ考えたい今日この頃。。。絵文字名を入力してください
スポンサーサイト



テーマ : つぶやいてみる
ジャンル : その他

コンテントヘッダー

春の準備に

3月の陽気の気温が続いたかと思ったら、今日はまたずいぶん寒い札幌です。

コラボ 帽子用チェーンBlue001

今日は、ちょっと変わった物を。
ネックレスの様ですが、違うんです。
チェコビーズでターコイズブルーがベースの長物です。


気が早い私は、相棒で帽子と子供服を作っている


Mintsのnetyさん
みんつらいふ

に春夏用の帽子をオーダーしたんです。

自分で言うのも何ですが、色にはちょっとこだわりがあって
形に始まり、ソーイングの師匠でもある彼女に生地と色について
まぁそれは細かく注文させてもらいました。


そもそも、ビーズで何か飾りを付けようと言う前提でのオーダーだったのが
うるさく注文をつけた理由ではあるんですがひまぁ~


生地選びの際には、彼女のご主人まで登場し骨をおってもらいました。


春までで良かったハズでしたが、早く飾りを作りたい私の内心を悟ったのか
「ちょっと時間が空いたから」
と早速制作に掛かってくれたと思ったら、まぁ完成まであっという間。

先週末、夫達経由で手元に届いた帽子は、当初の私のイメージとは
少し別の色合いだったものの、逆に期待外れなほど素敵な物に仕上がっていました。

帽子に取り付けると、こんな感じになります。
コラボ 帽子用チェーンBlue001B


「中折れ帽」の雰囲気のある帽子のブリムを長くしてもらいました。

リネン生地で作ってもらったら、ブリムはもう少しヒラヒラするイメージでしたが
思いの外ハリがでて、テンガロン風でもありじゃない?


一応、取れて帽子から落ちないように、シードビーズでベルトホールみたいなのも付けました。
春が待ち遠しいなぁ桜の木
コンテントヘッダー

冬の間のお助けアイテム

この冬は、1Day SHOP
  『plouf plouf』
に参加させてもらったのをきっかけに、何点かオーダーも頂いて
作ったグローブホルダー。

まだまだ聞きなれない人も多いでしょうが、一昨年はほとんど見かける事も
無かったのですが、この冬は
百貨店の手袋コーナーの一角にも、少しずつ見かけるようになりました。


子供が居なくとも、出先で手袋を外すと
やり場に困って、コートのポッケに突っ込んでみたり
バックに入れてみたり。

いざはこうと思ったら、片方が出てこないとか。。。

そんな経験をお持ちの方は多いはず。


これを使うようになってから、そんな事も無くなって
しかもちょっとカワユク、バックの飾りにもなってくれたりして
私には本当にお助けアイテムとして、活躍してくれます。



この冬は、人のばかり作っていたのですが、今日は自分用に。

普段はゴールド系のアクセサリーは身につけないのですが
バックに合わせようと思って
今回は金具をゴールド、ビーズはパープル系ミックスで作ってみました。


グローブホルダー Perpule002

バックが単色だと小物で結構気分が変えられるので、楽しいです。

このグローブホルダー。
鞄にくくり付ける部分は取り外して、ブレスレットとしても使えるようにしています。


ザ・主婦的発想力h


とでもしておきましょう。

プロフィール

machaco

Author:machaco
4人編成の『Mints』のなかで
ビーズワークをメインに行っています。

日々、色を楽しみ
創作活動のための
妄想をふくらませています。

最新記事
最新コメント
カレンダー
01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
RSSリンクの表示