fc2ブログ
コンテントヘッダー

OLD

とは言っても、古い物ではない。
2000年に結成された、地元札幌出身のバンドである。



彼らの演奏を初めて聞いたのは6年と少し前。

彼らはまだ、20代にやっとなったばかりの
「フレッシュ」そのもののグループだった。

当時、私の娘チビ1号は1歳。
気分的に、彼らは私の子供と同じくして成長しているようにも感じる。
(ちょっと知っているだけなので、ホントに勝手な
1ファンの思いだけどね汗;


年に1度会う機会があっても、6年前と変わらず、気取らず
自分達の進むんべき道を
地元から離れる事なく
歩いている姿は、応援したい気持ちにさせる。


若い「くせ」に、心に響く音と声を、皆さんにもお勧めしたい。


余り知らない人達には知ってほしい。
余り知らない人たちが読んでも、面白いブログも
書いているので、覗いてみてね。


ブログだけではなく、
心が疲れた時に沁みるような曲も是非、聞いてもらいたい。

HPはこちら↓

OLD

スポンサーサイト



コンテントヘッダー

2年生になった娘。


母親の私には、ちっとも成長が感じられず、悩みは尽きません 涙


入学当初から使っていた給食用のエプロンと三角巾。
毎週の洗濯で、ちょっぴり色褪せてきています。


春休み、少し時間があったので
もう1セット作ろうかと。

大きさは同じ位で良しとして・・・


毎日見てると分からないだけで、少しずつ
身体も心も成長してるんですね。

まだまだプリキュアもポケモンもドラえもんも好きだけど
もうキャラクター物の生地じゃなくても良いって。


リネン地にお花のプリント柄の生地にしました。

給食セットR2年


小学校2年生が使うにしては、ちょっぴり渋め汗;


去年は巾着で、ギュッとしぼる袋にしたけれど
今回はちょっとバージョンアップ。

チャックで開け閉めするポーチタイプです。
マチはつけたけど、エプロン・三角巾・給食ナプキンが入るだけの

「ミニマムサイズ」

ランドセルにひっかけられるように、
手持ちを勿論つけました。



チッさい2年生には・・・長かったかもsn


まだまだ色んなサイズと、バランスの勉強が
必要な様だ。



それでも喜んでくれあ娘よ。
大事に使っておくれ。


コンテントヘッダー

子供に

今週は久々にソーイング週間。

進級に向けて、必要な物をコツコツ準備しています。


が、必要に迫られて作っていると
「ワクワク感」が目減りしてくるのは私だけ?


娘達は、自分の物が出来ると
学校や幼稚園で使う物でも
小物でも
それはそれで喜んでくれるんだけど・・・


私が納得いかんのです怒

そんな訳で、久々にスカートなんぞを作ってみました音符


スカート-001苺


これからの季節に丁度良く
イチゴの模様のダブルガーゼです。


段々、フリフリに仕上がったので、我が家のチビ2号は喜んでくれてますclover


「もう出来る?明日はいて良い?」


嬉しいではありませんか。

作って良かった。

少し短めだったので、レギンスに合わせてはかせます。
直ぐにでもはきたいチビに
オアズケして
幼稚園の始業式にはいてもらおうかと思います。


次はチビ1号のエプロンが仕上がったら
彼女の分も何か作ってあげたいな。

プロフィール

machaco

Author:machaco
4人編成の『Mints』のなかで
ビーズワークをメインに行っています。

日々、色を楽しみ
創作活動のための
妄想をふくらませています。

最新記事
最新コメント
カレンダー
03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
RSSリンクの表示