fc2ブログ
コンテントヘッダー

ありがとうございました

9日に始まったイベントも、あっという間の4日間が過ぎ
12日の日曜日、無事に終わる事が出来ました。

今回も、後半の2日しか会場に居られませんでしたが
居ない間にお越し下さった方
お嫁入りさせた頂いたお客様
ディスプレーから、販売までお世話になった皆さん
会場のIvoryのスタッフさん
皆さんに感謝です。

ありがとうの気持ちは、本当は一人ずつにきちんとお伝えすべき
大切な事ではありますが、まずはこの場をかりてと思います。

ありがとうございました。


この1年、少しずつ自分なりの前進を遂げてきたつもりでしたが
新たな出会いも有り、励みになる言葉を頂いたり
勉強になる事もありました。


また次に向けて、頑張っていきたいと思います。


日々の事を含めて、イベントの準備や
作品の事などを、今後も少しずつこちらで
紹介させて頂きますので
思いだしたら、覗きに来て頂きたいと思います。

今後もよろしくお願いいたします。

遅くなりましたが、本当にありがとうございました。
スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コンテントヘッダー

Autumn Collection 2010 始まります

おはようございます。

我が家は、まどから雲1つない晴天が広がってます。
良いスタートの予感

さて、昨日少しさわりましたが
本日から開催の展示会の搬入を昨日行ってきました。

2010Au1

今回は、土壇場になって自分の展示スペースを
広げさせてほしいと言う相談を、快諾してもらい
無謀にも、テーブル1台分もらっての初ディスプレー。
言うなれば、気持ちだけでも、ステップを上に進めたいと言う
自分への挑戦のつもりで

毎度、イキアタリバッタリなディスプレーなので
まぁ、昨日はいつもに増してドキドキしながら行ったんです。


チビ1号の参観日だったので、搬入会場入りが
皆さんより遅れてしまい・・・
到着すると、な、な。。。。なんと。
Mintsスペースは、LiwさんとMotoidelicoさんに挟まれた
センターポジション的な場所を与えて頂き、思わず

『(プレッシャーの余り)帰りたくなってきた。。。』

と、始める前から弱気になってしまいました。


それでも、Liwさんにアドバイスを頂きながら
何とかディスプレーしてまいりました。

ジャン Mints スペースです。

2010Au2


今回は、やっと看板的な物を作りました。
旦那と相談しつつ、Motoidelicoさんから色々とヒントを
もらってもいたんですが、結局シンプルに。
でも、Mintsらしいのが出来上がったと思います。


是非、会場をご覧になって下さいね。

土曜日と、最終日の日曜の後半は、私も会場で
お待ちしております♪



                                               

Pinky-J Autumn Collection 2010
9月9日木曜日~9月12日日曜日
11:00 ~ 19:00 (最終日は17:00まで)

参加ブランド
Liw / Motoidelico / Autumn-Sky / Mints・・・& Guest

ほくせんギャラリー IVORY
札幌市中央区南2条西2丁目 NC HOKUSENブロックビル4F
Tel. 011-251-5100


                                  



テーマ : お知らせです。
ジャンル : 日記

コンテントヘッダー

リクエストにお答えして

札幌は秋を感じるようになりました。
朝、晩は寒いくらいで、夜は窓を開けて居られない・・・
体調管理に気をつけなくては行けない季節ですね。


さて、今年6月の、丸井さんでの展示会から
ヘアアクセサリーの展開の幅を広げてみました。
ニューラインナップとして、まとめ髪のアクセントに
なれば良いなぁと思って、プチプライスなコームを。

自分がセミロングの時に、重宝したので

コーム小

↑こんなのとか、気持ち大きくして↓こんなのを。

コーム小Ⅱ

『ちょっとアクセントを』と思って作っていたので、
小さ目ばかりをご用意していたんですが
8月のクリエイターズショップの際に、
大き目を希望して下さったお客様がいらっしゃったそうで・・・

直接、お話出来た方では無かったので
このブログも見て下さっているかどうかも定かではありませんが
折角なので、今回は大き目の商品も用意してみました

Co 2010AU1


この後、午後からディスプレーしに行ってきます。
あっという間に、明日からなんです~

パールのフラワーコンポーネント付きの方は
カチューシャもお揃いでございます。
カチューシャ1

さりげない感じが、とっても可愛いですよ。

土曜日と、日曜日の後半は、私も会場に出没予定です。





                                               

Pinky-J Autumn Collection 2010
9月9日木曜日~9月12日日曜日
11:00 ~ 19:00 (最終日は17:00まで)

参加ブランド
Liw / Motoidelico / Autumn-Sky / Mints・・・& Guest

ほくせんギャラリー IVORY
札幌市中央区南2条西2丁目 NC HOKUSENブロックビル4F
Tel. 011-251-5100


                                  


テーマ : ビーズアクセサリー
ジャンル : 趣味・実用

コンテントヘッダー

ヴィンテージ使い ・・・ その1

暑くても、秋風を感じるようになりましたね。
8月末に日記にしていた、ヴィンテージ作品を1つご紹介です。

2010Autumn1


セッティングされた、小さめのスワロフスキーを中心にあしらって
現行のスワロとチェコのカットビーズを組み合わせて
品よくプチネックレスに仕上げました。

シャム(赤)、ジェット(黒)、アメジスト(紫)の3色ご用意しています。

控えめですが、輝きは有りますよ~


スワロフスキー・・・クリスタライズは
現行商品の方が、カット技術が向上されているのも有って
キラキラ度は有るんですが、今回使っている中心の物。
落ち着きのある輝きが、気に入っています。
・・・あくまでも個人的に。

ヴィンテージなので、同じ物が手に入らなければ
今回限りになってしまう作品です。

是非、会場でご覧下さいね。




                                               

Pinky-J Autumn Collection 2010
9月9日木曜日~9月12日日曜日
11:00 ~ 19:00 (最終日は17:00まで)

参加ブランド
Liw / Motoidelico / Autumn-Sky / Mints・・・& Guest

ほくせんギャラリー IVORY
札幌市中央区南2条西2丁目 NC HOKUSENブロックビル4F
Tel. 011-251-5100


                                  




            

テーマ : ビーズアクセサリー
ジャンル : 趣味・実用

コンテントヘッダー

展示会のご案内

9月になりました。
日々、時間の進むのが早く感じます。

昨年から参加させて頂いたPinky-Jのコレクション。
秋が初参加だったので・・・1年経ったんですね。
1周して、2度目の秋。
この1年で私も少しは成長したんだろうか?
と、自問自答の日々でもありますが
1人でも多くの方に喜んで頂きたいと
制作はコツコツ頑張っております

さてさて、そんな秋の展示会が来週に迫って来ました。

2010 秋展DM

今回のDMはいつもご一緒する、Motoidelicoさんのデザインです
作品も、彼女らしい元気の出そうな1点です。


まだ、札幌も残暑は続く様ですが、秋冬を楽しむアクセサリーを
見に来て下さいませ~♪




                                               

Pinky-J Autumn Collection 2010
9月9日木曜日~9月12日日曜日
11:00 ~ 19:00 (最終日は17:00まで)

参加ブランド
Liw / Motoidelico / Autumn-Sky / Mints・・・& Guest

ほくせんギャラリー IVORY
札幌市中央区南2条西2丁目 NC HOKUSENブロックビル4F
Tel. 011-251-5100


                                  




            

テーマ : お知らせです。
ジャンル : 日記

プロフィール

machaco

Author:machaco
4人編成の『Mints』のなかで
ビーズワークをメインに行っています。

日々、色を楽しみ
創作活動のための
妄想をふくらませています。

最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
RSSリンクの表示