fc2ブログ
コンテントヘッダー

世間はゴールデンウィークですが

今日で4月も終わり。。。

やっと春らしい陽気になって来ました札幌。
すでにGWの大型連休に入っている方も多いのでは?
私はまだ、中間にお仕事もありGW気分には今一。

今日の祝日振替のおかげで、昨日から久し振りの連休でした。

どこかへ出かけたい気分でありながら
昨日は朝から洗濯、掃除、タイヤ交換を済ませたら
遠出の時間ではなく。。。

気分だけでもいつもと違う事をと思って
夜は超ご近所温泉『さとづかの湯』へ~

肩こりからは抜け出られそうにない生活で
体をほぐしたいと思わない日は無いかも知れない。。。
ちょっと、お疲れ気味だったのも有るんでしょうね。
温泉へ行きたい気持ちで目が覚めて
FBお友達が、温泉へ行っている文章を読んだら
益々、温泉欲UP


チビ達2人と、お湯を満喫。
お得なセットで夕飯も食べて、お休み気分を満喫
・・・ただの『ぐうたら主婦』っぽくもありますが


肩こりマックスだったので、マッサージチェアへ。
その後、お決まりコースのように、
足つぼマッサージ機にも。
足つぼマッサージ
『胃』と思われるツボが、超痛くて
歯を食いしばる程の悶絶。
かえって肩が凝るかと思いました


リフレッシュして、今日も家の事を色々と。
久しぶりに、料理らしい料理の下準備を済ませてから
先にお知らせしたMotideRicoさんの個展へ。

Motoiつながりのモトイちゃんに会うのも
とっても久しぶりで、ウキウキしながら向かいました。

N.Y.帰りの彼女の作品は
今まで以上に、彼女らしさに輪が掛かり
素敵で可愛らしい作品が沢山でした。
ブルベースの人には、嬉しいアクセサリー
ばかりだったように思います。

私も大いに刺激を受けて帰ってきました。

明日からの5月、自分らしさを心がけ
色んな事に取り組みたいと思います♪
スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

コンテントヘッダー

お勧めの展示会です

今日は春の嵐。な感じですね。

今日から5日間、友人のアクセサリー作家
MotoideRicoさんが春の個展を行います。

201204MotoideRico

MotoideRico Spring collection 2012 
from NewYork
4月26日(木曜日)~4月30日(月曜日)
11:00~19:00  ※最終日は17:00まで
ギャラリーコケティッシュ
札幌市中央区南1西23丁目1-1 朝日ビル2F


数か月、ニューヨークで色々勉強と製作を
進めてきたようなので、カラフルで、ポップな、
可愛らしい作品がきっと沢山有ると思いますヨ

私も楽しみです

テーマ : ビーズアクセサリー
ジャンル : 趣味・実用

コンテントヘッダー

ヴィンテージパールのアセサリー

春らしくなってきた札幌。
今週、やっと我が家の庭のクロッカスも咲きました。
一昨年お客様のお店で買ってきた、
10球程の球根でしたが、2シーズン目の今年は
倍以上に増えてます~

年々、増える物なんでしょうかね?
暫く楽しめそうです。


さて~先日、出勤前に閃いて
少しの時間で作り始めたのがこれ。
20120421Vintage Pearl Necklace AG

ヴィンテージのガラスパールに
お花型のパーツと、ラインストーンパーツを
組み合わせてみたら、大きさのバランスも
丁度良かったみたい。

これから首元が開いた洋服を着る季節。
短めで仕上げようときめまして、
こんなんなりました。

20120421Vintage Pearl Necklace Silver

こちらは色違いの完成形。
シルバーのパーツにヴィンテージながら、
とっても奇麗なアイスブルーのパールビーズ。
爽やかなブルーが本当にキレイですよ


悪い癖で、こちらは手元に残したい衝動にかられています。。。


まだまだ使いやすいロングのネックレスが
人気の様ですが
デコルテラインを奇麗に見せてくれる
短い物も良いのではないでしょうか~
なんて・・・沢山の人に見て頂けたらと
思いますのでお楽しみに♪♪

テーマ : ビーズアクセサリー
ジャンル : 趣味・実用

コンテントヘッダー

久しぶりのアクセサリー。

色々と動いてはいるのですが、
ブログはサボり気味ですねぇ。。。4月。

アクセサリー用のビーズやパーツを探していると
どうも、シルバーカラーの素敵だなぁと思える
パーツが、ゴールドに比べ少なく思える今日この頃。
私自身、シルバーの方が好きだし似合うので
実は悩みどころです。


2月にご紹介させて頂いた、
ヴィンテージパールビーズのセットアップ
このビーズにはゴールドが似合うと判定しての作品。

これをどうにかシルバーのパーツに合わせる事は
出来ないものかと、色々探したり悩んだり。

そしたら、センターの花型のパーツのシルバーが
発売になり、ヴィンテージビーズも入手。

時には悩んで、待ってみると言うのも悪くないものですね。

先端につけたかった、大きめのバロックパールは
無かったものの、シズク型のビーズで色合わせ。
ようやく完成形に出来ました。



20120417Vintage Pearl Necklace Silver

ゴールドのデザインから、ちょっと変化させて
メッシュのメタルビーズのところには
スワロフスキーエレメントのビーズを噛ませてます。

ヴィンテージパールの雰囲気と
色合いが、現行品とは少し違ってて
可愛らしいけど、落ち着いた感じもあり
年齢を問わず、使って頂けると思います。

どちらの色合いも、6月の出展でお披露目になりますが
気になる方は、お取り置きもできますんので
気軽にメッセージなどでお知らせくださいね。



さて、今日は午後からダブル参観・懇談です。
その前に、一仕事頑張ります。

テーマ : ビーズアクセサリー
ジャンル : 趣味・実用

コンテントヘッダー

2012春コレクション?

新年度ネタ第2弾。

先日、チビ達の小旅行『小樽へ行こう』
からの帰りが、嵐の為に1日延期。
時間が出来たので、ようやく重い腰を上げ
学校給食の時に使うエプロン・三角巾・ポーチの
3点セットを作ることにしました。

久しぶりにミシンがけ。
製図から(・・・と言っても、超我流のでたらめなんですが)
始めると、なかなか2人分と言うのは
疲れる作業でありまして
チビ1号の分は何とか完成したものの
2号の分は6割方すすんだんですが
集中力も切れ、疲れ果てて断念。


翌日は所用とお迎えで1日終わり。
その後2日間はミシン作業をする気力が足りず
・・・そんなこんなで、本日やっと完成
明日からの日常に間に合いました

ギリギリセーフ。

    先に出来た1号の分      出来たてホヤホヤ2号分
2012春エプロン1   2012春エプロン2


装着すると、こんな感じ
2012春エプロン 


久しぶりに縫物したら楽しくて
ただ今ソーイング作品妄想中ですが、
6月の出展が控えてるので、余り寄り道ばかりは
していられません。

これで腰を落ち着けて、アクセサリー作業に
没頭できるかなぁ。。。
しかし、3人からそろそろ春からの
新しい帽子を作れとせがまれています・・・




テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

machaco

Author:machaco
4人編成の『Mints』のなかで
ビーズワークをメインに行っています。

日々、色を楽しみ
創作活動のための
妄想をふくらませています。

最新記事
最新コメント
カレンダー
03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
RSSリンクの表示