fc2ブログ
コンテントヘッダー

残暑がこたえますね~お勧めイベントです♪

月末の月曜日は気分的に忙しい方も
多いのではないでしょうか?

夏休み中は海に行くのはどうだろう?と
思ってしまう程度の気温だったのに
夏休みが明けた途端に暑い日が続いていますね。

空はすっかり秋っぽいのに。


そんな月曜日の今日は、小学校で今年2回目の
読み語りの日でした。
通算3年目になりますが・・・と言っても年に5~6回なんですが。
毎回、何を読もうか悩みます。

親の思い入れを入れてみても、理解の仕方が違うので
反応も様々で、何度やってもきっと勉強に
感じる面が多いのでしょうね。

そんな1日のスタートで、凹む出来事も有り。。。
久しぶりに、気分が落ちるとはこの事だと言う感じです。
立ち直りは早い方なので、今は開き直ってますが

昼休みからの帰り、事務所に入る前に空を見上げると。。。

飛行機雲

これ以外にも、飛行機が走ってました。

抜ける青空に伸びる飛行機雲。

単純にも、これで立ち直る私なのでした


きっと明日は良い事有るさ~



そんでもって、お勧めのイベントもご紹介です。

まずは明日から。
手作り好きにはたまらないイベントだと思います。

材料市+Vol.2 
材料市+ Vol.2

8/28(火)〜9/1(土)11:00〜19:00

場所●Beads&Craft Aim (エイム)
    札幌市中央区南2条西5丁目 下地ビル2F
詳細はAimさんのHPにある イベントページご覧くださいね。


もう1つは明後日から。
基ちゃん個展   基ちゃん個展2

MotoideRicoさんの個展


両方とも、是非どうぞ!!

スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

コンテントヘッダー

久しぶりにカチューシャ

まずは、22日水曜日の夕日。
ついこないだまで、夕日はこれから。
と言う時間帯の18:30過ぎ。
風が強くて、雨ふりを思わせる雲が
ともて面白くて思わず。。。

20120822 夕日

今朝は、車に乗ろうとしたらお隣の庭に・・・
20120824赤とんぼ
ピンボケ気味だけど赤とんぼ。

秋は確実に近付いてますね。


さてさて、久しぶりにリボンを使ったカチューシャ作りました。
3月にアップした娘用をマイナーチェンジして
これまた娘用にプロトタイプとして。
チュールを使ってボリュームアップです。
20120824 カチューシャ

1つを使いまわそうと思っていましたが
2人同時に必要になりそうなので。

実は、リボン飾りの位置、
使う方のイメージや髪型によって
微妙に調整できるように、動かす事が
出来るように作っています。


既成の飾り付きのカチューシャ。
飾りがもう少しこっちだったら良いなぁと
思った事はありませんか?

11月の美容室での個展の時に、お披露目の
準備をしたいと思います

テーマ : ビーズアクセサリー
ジャンル : 趣味・実用

コンテントヘッダー

マルシェのハシゴ

暑さがぶり返している札幌。
湿度も高くて、厳しいですね

さて、夏バテを逃れるべく、お野菜てんこ盛りな
食生活を楽しんでます♪

お盆には両方の実家から、母達が作った
お野菜をてんこ盛りにおすそ分け。
加えて、この日は北海道産のお野菜を頂きに
スーパーでは無く、マルシェに。


喫茶めいびいで日曜日ごとに開催の『サンサンマルシェ』

20120819 さんさんマルシェ

カラフル人参、白いナスなどをお目当てに行きましたが
めいびいのママさんが試食で作ってくれた
カリフラワーのザンギ・・・画像忘れました(T_T)
めっちゃ美味しかったのもあり、あれもこれもと
目移りして、白いナスを買ってくるのを忘れてしまった
ボケなすな私なのでした



その後は大地と豆の木のNobuねぇさんのイベント
Cafe Shaelで開かれている
ありがとうマルシェ~美味しい市~

20120819 ありがとうマルシェin シャエル1

いつも珍しく、美味しいお野菜が並ぶNobuさんのイベントは
私の食を楽しくしてくれるイベントの1つなんです。

20120819 ありがとうマルシェin シャエル2  20120819 ありがとうマルシェin シャエル3

初日にお野菜は殆どお嫁に行ってしまったようで
かろうじて、我儘言ってお取り置きしてもらった
生でも食べられるとうもろこし「味来」など
20120819 ありがとうマルシェin シャエル5

とうもろこしはその日のうちに美味しく頂きました♪
ルバーブは残っていた物をほぼ買占め
今日、ジャムにしようと思いますが
サラミを出していた
円山の台所 のオリビエさんが
『豚肉と炒めても美味しいよ!!』と
アドバイスしてくれたので、今晩やってみようかなぁ。。。

20120819 ありがとうマルシェin シャエル4

そんなシャエルに集っていた4人は
こんなにステキな笑顔でした。
皆また逢いたくなる人達です


美味しい夏野菜で、残暑も乗り切ります

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

コンテントヘッダー

奇麗な色合いです。

お盆休みに入る直前に、待っていた
ヴィンテージパールがギリギリセーフで届いて
眺めては一人、どうしようかと
楽しく色々と考えています。


身内の結婚式に向け、母のネックレスなどを作ろうと
それにかこつけて、気になる物を数点注文してみました。
201208ヴィンテージパール

大粒から小粒まで、ステキな色合いの物ばかり。

お盆で実家に行った際、母と洋服に
合わせながら、長さをどうするこうすると
妹を交えて打ち合わせも済ませ
それから作ればよいのですが・・・

先にこんなの出来上がりました。
201208ヴィンテージパール ロングピアス

アイスブルーの小さなガラスパール。
淡水パールの様な奇麗な粒。

控えめながら、シンプルなロングピアスに。
こちらは自分用。

ンプルですが、意外な事に
バランスに悩みながら出来上がりました。


色々なシーンで活躍しそうな1点です。

今回届いたヴィンテージパールは
色もキレイで大粒な物が多いので
シンプルなイヤリングなども次回のイベントに向け
準備して行きたいと思います♪


テーマ : ビーズアクセサリー
ジャンル : 趣味・実用

コンテントヘッダー

リフレッシュな水曜日

8日の水曜日、やっと髪を切りました♪
なんと5カ月ぶり

悩んだ挙句、アシンメトリーなショートボブ風となりました。
ショートボブは最近続いていますが
毎回少しずつ変えてくれるので、また新しい感じです。
9月に出席する結婚式のアクセサリーの相談にまで
のってもらい、私これから製作に精を出さねばなりません


その後、震災チャリーティーをやっている
SYMBIOSISにお邪魔してきました。
20120808 SYMBIOSIS1  20120808 SYMBIOSIS2

沢山の作家さん達が、協賛し
また、とってもステキな作品が
お値打ち価格で並んでいます。

中でも引き寄せられた器。
真っ白で、繊細な感じ。。。
20120808SYMBIOSIS3

丹羽 シゲユキさんの作品です。
どれも欲しかったけれど、実用的で
ディスプレーにも使わせてほしいと思った
この器・・・迷いに迷って
2つ頂いてきました。
ステキな物見ると、テンションが上がりますね

アクセサリーやポストカードにお洋服からお菓子まで
色々な物が並んでいます。

明日までとなっていますので、
是非どうぞ~

                              

『SYMBIOSIS Charity SHOP』
日時/2012 8/7(火)〜8/12(日) 12:00~19:30
場所/SYMBIOSIS (札幌市中央区南2西4 Tel/011-210-0199)
東日本大震災義援金の為の、期間限定のチャリティーショップです。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

machaco

Author:machaco
4人編成の『Mints』のなかで
ビーズワークをメインに行っています。

日々、色を楽しみ
創作活動のための
妄想をふくらませています。

最新記事
最新コメント
カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
RSSリンクの表示