fc2ブログ
コンテントヘッダー

どちらがお好き?

次回12月の展示会に向け、DM用の作品を作ったり
コラボ用の準備をしたり、少しずつ作品を
作り進めています。

先日手に入れたメタルパーツを使ってネックレス。



ヴィンテージビーズなどで両脇にアクセント
スワロフスキーでシンプルに。

デコルテラインが綺麗に見える物が出来そうです

   
トップに、雫型のキラキラを足した物 と 足さない物。


うーん。。。。どちらも捨て難く
デザインは統一出来ないな。


合わせるお洋服にもよるでしょうが
皆さんはどちらがお好きですか?



12月10日(火曜)~16日(月曜)
に参加する展示会でご披露します 
スポンサーサイト



テーマ : ビーズアクセサリー
ジャンル : 趣味・実用

コンテントヘッダー

出張日記

住宅のお仕事は、離れた地域の物件のプランを
担当する事が多くなって
現地の担当者頼みで、お施主様にも会えず、
現場も見れないまま
引渡しとなるケースが残念な事に多いのだが
チャンスをもらったので、出張に行ってきた。


折角の仙台、福島なので。。。
松島、石巻方面へ。

隈研吾さんの設計の『北上川運河交流館 水の洞窟』を見たい。

道路からは小山のようになっており、見つけ難い


アプローチを抜けて、反対側へ。


人気が少ないと思ったら
震災後の復旧が出来ておらず、閉まったままだとか。



外回りをみていると、地元のおばちゃん。

こんにちは~と挨拶をすると
地下に水が入った話など
ちょっとした状況を教えてくれた。


津波は水門を破り、奥の方にある
自宅も被害にあわれたとか。。。
がんばってとしか言えない自分が情けなかった。。。





線路の復旧工事や、瓦礫の撤去作業風景も
見てきました。
爪痕はまだまだ。。。



お空は、同じなのにね。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

コンテントヘッダー

地味なお仕事

単純作業は、キライじゃないんです。

次の展示会に向け。。。
直前にはやりたくなくなるお仕事から
やった方が良いと言う学習をした私。

タグの在庫が無くなってきたので
黙々とカット作業を。

職業柄、真っ直ぐにこだわりたいので
ハサミより、カッターが好きです。



カット作業が終わったら
星型の穴あけと、紐付けは、娘たちに
お手伝いをお願いする予定♪

構想も。。。形にせねば。

時間展示会は12月の10日~16日
同じ会場で行います。

ご一緒させて頂く作家さんや
丸井さんのスタッフさん達のアイディアを
聞きながら、楽しんで頂ける内容に
成りそうですのでお楽しみに~

黒い雲も出てきましたが
今朝の札幌はダブルレインボーが!



3連休の皆さん、素敵なおやすみを~

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

コンテントヘッダー

きたスタイル北海道 クリエイターズステーション

8日間の展示会、昨夜をもちまして
無事に終了致しました。


出られない日も有りましたが
ご一緒させて頂いた作家さんや
丸井さんのスタッフ皆さんに
助けて頂きながら楽しく
過ごすことが出来ました。


作品をお嫁に持ち帰ってくださったお客様との会話や
陣中見舞いに来てくれた友人達との時間
皆さんから、元気と共に
次回に向けての活力を頂きました。

皆さん、ありがとうございました。


至らない点もまだまだ有りますが
少しでも喜んで頂ける作品を
作っていきたいと思います。

今日は、家でゆるゆるを通り越し
ダラダラと。。。
什器を片付けたり、作品の整理をしたり
次の構想と、下準備を。


朝からどんより雨もようの作家でしたが
外に出たら夕焼けが見れました。



明日は晴れるかな?

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

コンテントヘッダー

クリエーターズステーション 最終日

おはようございます♪

どんよりな空の札幌。
再び、台風が近付いてきているようなので
九州方面の皆さんに、何事もないように願います。

さて、
きたスタイル北海道 クリエーターズステーションも
いよいよ本日最終日となりました。


今日は私も会場入りいたします!
15:00~18:00は中抜けしますが、
11:00にはお店の方へ行く予定です。
19:00までですので、お見逃しのないように♪


写真はスワロフスキーエレメントの新色を使った新作



ピアスやイヤリングは、基本デザイがありながら
アレンジで少しずつバリエーションを。
変化は実物を見て下さいね。


スマイル練習しながら、行ってきます♪
プロフィール

machaco

Author:machaco
4人編成の『Mints』のなかで
ビーズワークをメインに行っています。

日々、色を楽しみ
創作活動のための
妄想をふくらませています。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
RSSリンクの表示