fc2ブログ
コンテントヘッダー

ゆっくりでも進んでます

おかげさまで、住宅の仕事は忙しい毎日。

そんなこんなで、アクセサリー製作の歩みが
ゆっくり気味ではありますが
カメさんながら進める努力はしちょります

先週のちびっこ達のプール見学の間に
作業を進めつつ、完成に至った新作のカチューシャ
こんなんなりました~

カチューシャ21刺繍01


色ちがいに加え、別なデザインも只今
製作真っ最中です~



さて~日々の健康管理は食事から。
正直、お料理は人並み程度?
得意とは言えませんが、母ちゃんでもあるので
一応、気を付けたりなんかして。

お米は昨年から、大地と豆の木さんで
取り扱っている低農薬有機米の
坂本さんのななつぼし食べてます。

こないだの注文の時に、秋から気になってた
黒千石を一緒に送ってもらいました。
千歳の『今日はいい天気だFARM』で作ってる
伝説の黒千石
黒千石パッケージ 

ちっさい黒大豆なんですけど、栄養価が高いらしい
昨日、やっとななつぼしと一緒に炊きました。
塩の代わりに塩麹と、酒少々、昆布。
入れると発色良くなるってパッケージに
書かれていたので、酢をチビッと。

 黒千石ご飯

お赤飯みたいに、キレイな色になりました。
黒千石がまた、噛めば甘みが出てきて
美味しいのです~
家族にも大好評でした。

素材の味。大切ですね。


毎日に感謝。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ビーズアクセサリー
ジャンル : 趣味・実用

コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

machaco

Author:machaco
4人編成の『Mints』のなかで
ビーズワークをメインに行っています。

日々、色を楽しみ
創作活動のための
妄想をふくらませています。

最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
RSSリンクの表示