fc2ブログ
コンテントヘッダー

日々、目の前の成長に気づかず。。。

世間では、年度末が近付いて来てますね。

今日は年度末参観日第1弾。
チビ2号の最終戦でした。

札幌とは言え、小さ目の小学校で
2号の学年は1クラスしかなく
クラスメイトは卒業まで、そのまま持ち上がり。

そう言うのがあってか、参観後の父兄懇談の
参加率の高い事と言ったら
先生方が驚く割合の様子。

前回、インフルエンザでお休みが続いた為
参観事態をボイコットしてしまった私なので
今回は懇談も。。。
まだまだお話できていないママさん達も居たりして。

1年間の総決算と言う事もあって
子供達は、振り返りグループに分かれて
出来るようになった事の発表でした。

入学したての頃は、出来る事も少なく
6年生や先生方に甘える感じが
可愛らしいのばかりが先行していた感じでしたが
それぞれ、出来る事が増え
日ごろ、自分達で考えながら行動する場面も
見られるようになったようで
(我が子しか接していない毎日では
気づかない事も多いのです。。)
それぞれの発表は、緊張の中にも
1年間の成長が感じられる、素敵な物でした。

1年生って、1年間で一番変化が
感じられるのかもしれないなぁと。

全員仲良く、成長してくれれば良いなぁと思います。


明日は1号の参観日。
珍しく、別々の日になってくれて
ゆっくり見られるのが、良かったような悪かったような・・・
連日仕事を抜け無ければならないのは痛かったり。
チビ1号の成長も感じられる事を願いたい。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

machaco

Author:machaco
4人編成の『Mints』のなかで
ビーズワークをメインに行っています。

日々、色を楽しみ
創作活動のための
妄想をふくらませています。

最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
RSSリンクの表示