
充電そして製作へ
9日の水曜日の事になりますが
掃除、洗濯を済ませた後、発想充電Dayと称して
お昼から、街へ向かいました。
まずは、先日お知らせした五十嵐淳建築展へ。
なんとラッキーな事に、五十嵐さんご本人が
在廊されており、会場柄なのか、平日だからなのか
建築オタクの見学者も丁度居なく
私一人、ゆっくり、じっくり、木で造られた
スケールの大きな模型を堪能してきました。
本人にお許し頂いて、一部写真を撮らせて頂きました。
間取りと、開口だけの大きな模型を
あっちからも、こっちからも覗き
あの窓からはこんな光が入りそうかな。。とか
実際にあの窓から見える景色はどんなかな。
とか、色々と想像しながら楽しんできました。
1つに1ヶ月も2ヶ月もかけて、スタッフさんが
つくるそうで、細かいところまで奇麗に
造られていました。
学生時代は、建築模型を作るアルバイトも
していたので、久しぶりに自分も作りたいなぁ・・・なんて。
その後、同じビルの3階に有る、
AI KOMORIで
リングを初めて見させて頂きました。
繊細で、素敵なリングが一杯。
結婚する前に知っていたら、ここで準備を一緒に
お願いしたかったと思わせるデザインばかりでした。
小森さんも、丁寧に色々とお話を聞かせて下さり
いつか自分のご褒美をお願いしようと、心に決めたのでした
2階のFORTUNAさんでは、フランスやイタリアで
仕入れてきたという、ステキお洋服を色々と。
お話していると、新しい自分が顔を出すのではないかと
思うようなアドバイスを頂き、楽し過ぎました。
その後、丸井で開催中の千の華さんのイベントへ行き
お花を堪能、ビーズパーツも購入。
色々刺激を受けて、ちょっとお尻にも火がついて
一昨日10日に来上がったイヤリングがこちら
大ぶりですが軽るい仕上がりです
6月13日からの丸井での展示会にて
ご披露予定です。
あと1カ月、頑張らねば~
掃除、洗濯を済ませた後、発想充電Dayと称して
お昼から、街へ向かいました。
まずは、先日お知らせした五十嵐淳建築展へ。
なんとラッキーな事に、五十嵐さんご本人が
在廊されており、会場柄なのか、平日だからなのか
建築オタクの見学者も丁度居なく
私一人、ゆっくり、じっくり、木で造られた
スケールの大きな模型を堪能してきました。
本人にお許し頂いて、一部写真を撮らせて頂きました。



間取りと、開口だけの大きな模型を
あっちからも、こっちからも覗き
あの窓からはこんな光が入りそうかな。。とか
実際にあの窓から見える景色はどんなかな。
とか、色々と想像しながら楽しんできました。
1つに1ヶ月も2ヶ月もかけて、スタッフさんが
つくるそうで、細かいところまで奇麗に
造られていました。
学生時代は、建築模型を作るアルバイトも
していたので、久しぶりに自分も作りたいなぁ・・・なんて。
その後、同じビルの3階に有る、
AI KOMORIで
リングを初めて見させて頂きました。
繊細で、素敵なリングが一杯。
結婚する前に知っていたら、ここで準備を一緒に
お願いしたかったと思わせるデザインばかりでした。
小森さんも、丁寧に色々とお話を聞かせて下さり
いつか自分のご褒美をお願いしようと、心に決めたのでした

2階のFORTUNAさんでは、フランスやイタリアで
仕入れてきたという、ステキお洋服を色々と。
お話していると、新しい自分が顔を出すのではないかと
思うようなアドバイスを頂き、楽し過ぎました。
その後、丸井で開催中の千の華さんのイベントへ行き
お花を堪能、ビーズパーツも購入。
色々刺激を受けて、ちょっとお尻にも火がついて
一昨日10日に来上がったイヤリングがこちら

大ぶりですが軽るい仕上がりです

6月13日からの丸井での展示会にて
ご披露予定です。
あと1カ月、頑張らねば~
- 関連記事
-
- 展示会準備を少し。 (2012/05/20)
- 充電そして製作へ (2012/05/12)
- アクセサリー納品完了 (2012/05/02)
スポンサーサイト