fc2ブログ
コンテントヘッダー

出張日記

住宅のお仕事は、離れた地域の物件のプランを
担当する事が多くなって
現地の担当者頼みで、お施主様にも会えず、
現場も見れないまま
引渡しとなるケースが残念な事に多いのだが
チャンスをもらったので、出張に行ってきた。


折角の仙台、福島なので。。。
松島、石巻方面へ。

隈研吾さんの設計の『北上川運河交流館 水の洞窟』を見たい。

道路からは小山のようになっており、見つけ難い


アプローチを抜けて、反対側へ。


人気が少ないと思ったら
震災後の復旧が出来ておらず、閉まったままだとか。



外回りをみていると、地元のおばちゃん。

こんにちは~と挨拶をすると
地下に水が入った話など
ちょっとした状況を教えてくれた。


津波は水門を破り、奥の方にある
自宅も被害にあわれたとか。。。
がんばってとしか言えない自分が情けなかった。。。





線路の復旧工事や、瓦礫の撤去作業風景も
見てきました。
爪痕はまだまだ。。。



お空は、同じなのにね。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

machaco

Author:machaco
4人編成の『Mints』のなかで
ビーズワークをメインに行っています。

日々、色を楽しみ
創作活動のための
妄想をふくらませています。

最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
RSSリンクの表示