
一歩前へ

風邪はつめたいけれど、幸運な程気持ちの良い青空の今日。
我が家にとってはちょっぴり記念の日。
超難産だったチビ1号が小学校の卒業式でした。
入学当初から、近隣の学校と合併の噂が出るほど
みるみる生徒は減っておりますが
無事に一つの学校で、卒業式を迎えられました。
指折りのチビで、チョロチョロした娘でしたが
それなりの成長は出来てきたのかな。。。
読書が大好きで、身長も伸びてきて、
ちょっぴり運動音痴くさいけど
すっトボケたところのある可愛い娘です。
心配なところも沢山有るけれど
良いところのばしながら、一歩ずつ
成長して欲しいなぁと思います。
日頃の罪滅ぼしとばかりに、今日はお友達の助けを借りて
おめかしさせてあげる事が出来たかなぁ。。。
先日、仮縫いしてもらったお衣装はこんな感じになりました。

姫袖で、半襟の代わりにレースを。
袴風なスカートはちょっと短めでしたが、
編上げのブーツではいからさんをイメージして。
ジャジャーン!!

袴風の物を脱いでも、カシュクールの
ワンピースで着れちゃうんです

お式が終わって帰宅してから写したので・・・
帯がシワシワ

作家さんに怒られそうですけど
ステキな上に、優れもの

今度はワンピースで着れる機会が有ると良いなぁ

力を貸してくれた普玖見実の
ガズーさん、本当にどうもありがとう。
- 関連記事
-
- 3月最終日 (2014/03/31)
- 一歩前へ (2014/03/20)
- ちょっぴり・・・春ですねぇ~♪ (2014/03/12)
スポンサーサイト