fc2ブログ
コンテントヘッダー

お味噌を作る

ご縁に恵まれ、食のプロのお友達も増えました。

料理人に作ってもらう、綺麗で豪華な食事をいただくのは
この上ない幸せではありますが
住宅に続き、基本は自宅での食事。
チビも居るし、毎日の食卓もそれなりに大事にしたい。

そんな気持ちも強くなり、昨年の秋の終わりに
初めてお味噌づくりをしました。

大地と豆の木の、のぶさんに教えてもらい、
仕込んでから約5ヶ月
熟成が進み、美味しいお味噌になりそうです。

今日は2回目。
家庭訪問週間で、早く帰宅したチビ2号が
手伝ってくれました。



褒め上手なのぶさんのおかげで
とっても楽しそうにコネコネなど。
けっこう働いてくれました~

途中、茹でた大豆の冷却中に
超!簡単旨いサンマの甘露煮


と、イチゴ大福を教えてもらいました♪


ちび2号、自分で包んだ大福
幸せそうにた食べました。

どちらも簡単、早くて、超美味しい!
時間短縮で美味しい料理は、働く母ちゃんにとって
これほど嬉しいことはなく
子供達も喜ぶと言う一石二鳥。いや三鳥。

最後に1回目のお味噌も解禁しようと
出来具合をのぶさんに確かめてもらい。。。


美味しく出来ているようで、ホットしました。
市販のお味噌は買わずに済むように
味噌づくりを続けていきたいな。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

machaco

Author:machaco
4人編成の『Mints』のなかで
ビーズワークをメインに行っています。

日々、色を楽しみ
創作活動のための
妄想をふくらませています。

最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
最新トラックバック
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
検索フォーム
RSSリンクの表示