
月末の楽しみの事
月初のブログを定番化しようと
ネタを温めているわけではありません。
アップする余裕がないだけです(笑)
さて、月末はご褒美的な予定が2日に渡りありました。
なかなか予約が取れなくて3度目の正直になった、クロッキオでのご飯。
定番化になりつつあるメンバーで、相変わらずの爆笑の会。
お料理が美味しいだけでなく、スタッフさんの応対や
目配り、気配りが行き届き気持ちの良いお店でした。

メニューを制覇すべく『また行きたいね♪』で解散。
次を楽しみに、がんばる事が出来そうです。
月末の昨日は、5年越しにやってみたいと思っていた
ポーセラーツの教室に初潜入。
そして、なかなか行けないのを言い訳に、いきなり大作に挑みましたよ
波佐見焼の3段お重に転写紙を選んで、柄入れをしていきます。
転写紙がまた、悩みます。
種類も色も沢山あって、仕上がりを想像しながら
楽しくなってしまって、なかなか決まりません。
やっと決定して、作業を開始♪
したものの・・・柄の配置でまた悩む。
午前中からの参加で、途中先生が準備してくださったご飯でランチ♪

美味しくて食べすぎましたけど(笑)
午後はわがまま言って、時間を少し延長していただいて
何とか完成にこぎつけた作品がこちら。

外側だけに終わらず、中も楽しみましたよ。

この後、転写紙を定着させるための焼き入れが。
上がりがとっても楽しみです。
次はお揃いのお皿を作りたいと、先生に宣言して帰ってきました。
さてさて6月。
1ヶ月後に迫ってきた展示会に向けて、後はお楽しみを
制限しながら頑張らなくては♪
ネタを温めているわけではありません。
アップする余裕がないだけです(笑)
さて、月末はご褒美的な予定が2日に渡りありました。
なかなか予約が取れなくて3度目の正直になった、クロッキオでのご飯。
定番化になりつつあるメンバーで、相変わらずの爆笑の会。
お料理が美味しいだけでなく、スタッフさんの応対や
目配り、気配りが行き届き気持ちの良いお店でした。

メニューを制覇すべく『また行きたいね♪』で解散。
次を楽しみに、がんばる事が出来そうです。
月末の昨日は、5年越しにやってみたいと思っていた
ポーセラーツの教室に初潜入。
そして、なかなか行けないのを言い訳に、いきなり大作に挑みましたよ

波佐見焼の3段お重に転写紙を選んで、柄入れをしていきます。
転写紙がまた、悩みます。
種類も色も沢山あって、仕上がりを想像しながら
楽しくなってしまって、なかなか決まりません。
やっと決定して、作業を開始♪
したものの・・・柄の配置でまた悩む。
午前中からの参加で、途中先生が準備してくださったご飯でランチ♪

美味しくて食べすぎましたけど(笑)
午後はわがまま言って、時間を少し延長していただいて
何とか完成にこぎつけた作品がこちら。

外側だけに終わらず、中も楽しみましたよ。

この後、転写紙を定着させるための焼き入れが。
上がりがとっても楽しみです。
次はお揃いのお皿を作りたいと、先生に宣言して帰ってきました。
さてさて6月。
1ヶ月後に迫ってきた展示会に向けて、後はお楽しみを
制限しながら頑張らなくては♪
- 関連記事
-
- 月末の楽しみの事 (2017/06/01)
- ご縁を『紡ぐ』 (2015/09/11)
- 静かに。。。 (2015/01/15)
スポンサーサイト
テーマ : アクセサリー&雑貨
ジャンル : ファッション・ブランド